top of page
コピーダウン

Q&A

Q.講座の配信スケジュールは項目や週や月ごとなどどのくらいの頻度で配信されますか?

A.当講座は日にちを定めて、この日のこの時間にこの講座を配信!という形ではございません。講座の配信は講座に参加をされますと東洋医学基礎講座であれば1年間、東洋医学診断学講座であれば6ヶ月、経絡経穴手技講座であれば1年間、24時間配信されます。お好きなお時間にいつでも講座をご覧いただくことができ、閲覧頻度も期間中はお好きなだけご覧いただけます。

Q.配信される動画はPCやipadで見れますか?事前に準備するものはありますか?

A.配信される動画はインターネット環境があればpcやiPad、スマートフォンから講座を受講することができます。事前にご準備いただくものはネット環境と、pcやipad、スマートフォンなど動画が閲覧できるものをご準備ください。

Q.受講料の支払い方法はどうなっていますか?分割での支払いはできますか?

A.お支払い方法は指定口座への銀行振込、カード決済の2通りからお選びいただきます。カード決済は一括払いのみで、分割払いや、ボーナス一括払いで決済をすることはできません。

ただしカード決済後にご自身でカード会社へ分割払い、リボ払い等への変更を申請していただくことは可能です。決済完了後の分割払いやリボ払いへの変更が可能かどうかはカード発行元によりますので詳しくはカード会社へお尋ねください。またカード決済ができなかった場合は、こちらでは判りかねるためカード会社へお尋ねください。

Q.受講期間が24ヶ月と記載されていますがこちらは配信のスタートが1講座ごとになるのでしょうか?

A.配信のスタートは1講座ごとを1つずつクリアしてもよいですし、2講座同時スタートもできます。3つの講座を受講される場合、2つめと3つめの講座のスタート日はお好きなタイミングで決めることができます。ただし最長でも2つ目(診断学講座)は開始から6ヶ月後にスタート。3つ目(経絡経穴手技講座)は1年後にスタートというように遅くともこの日までには開始してください。
例)基礎講座2023年1月1日開始ー2023年12月31日終了
診断学講座2023年7月1日開始−2023年12月31日終了(半年後には遅くとも開始)
経絡経穴手技講座2024年1月1日開始ー2024年12月31日終了(1年後には遅くとも開始)

Q.できるだけ講座を早めに終わらせたいのですが2つの講座を同時に開始することは可能ですか?

A.座学(東洋医学基礎講座)と実技(経絡経穴手技講座)は同時に開始することができます。その場合講座の終了日は、開始日から自動でカウントされ、2つの受講期間が重複するため全ての講座の終了が開始から1年後になります。
例)基礎講座2023年1月1日開始ー2023年12月31日終了
診断学講座2023年7月1日開始−2023年12月31日終了(半年後には遅くとも開始)
経絡経穴手技講座2023年1月1日開始ー2023年12月31日終了
 

Q.申込をするとどのくらいで講座を始めることができるのでしょうか?

A.入金完了月の翌月1日より受講開始となります。

例)1月15日に申込→1月20日に講座代金を振込→2月1日講座開始となります。なお入金完了後は受講開始日をご希望で早めることもできます。また23日以降に振込された場合、テキスト到着が受講開始日に間に合わないことがございますのでご了承ください。

Q.資格取得を急ぎたいのですが早めに取得できますか?

A.全ての講座を閲覧し、全てのテストを100%クリアされることで終了試験を受験し早めに資格を取得することができます。その場合であっても、講座の閲覧は受講期間中、なんどでもご覧いただくことができます。

Q.東洋医学カウンセラー資格と東洋医学セラピスト資格が最短6ヶ月で取得できると記載されていますがこれは毎日どのくらいのペースで勉強する感じですか?

A.1日30分の学習を毎日行うことで約6ヶ月で試験を受験することができます。1つの講座に対する動画が1本だいたい10分程度で教科書を見ながら視聴します。1本の動画講座が終わると平均10問程度の問題が出題されます。そちらを教科書を見ながら解いていただきます。この流れで1講座に所要する学習時間を約30分程度と考えます。そして全ての動画数が180本程度ございますのでそちらを1日1本(1日30分)の学習時間を毎日お取りいただければ、1ヶ月を30日と計算した場合、6ヶ月で動画閲覧と問題は終了となり試験に挑むことができます。

Q.東洋医学セラピスト資格を取得するとどれぐらいの時間の内容のトリートメントができるようになりますか?

A.施術構成は症状別に6つに分かれ構成されます。
●肝胆手技30分程度
●心小腸手技25分程度
●脾胃手技25分程度
●肺大腸手技20分程度
●腎膀胱手技30分程度
●任脈督脈手技15分程度

合計2時間20分となります。こちらは閲覧動画と同じスピードで施術を行なった場合でタオルワークや体位変換などを含めたお時間となります。施術のみを合算した場合は合計2時間程度です。

Q.今やっているフェイシャルの技術にプラスで経絡経穴の手技を足して行うことはできますか?

A.はい!可能です。症状に合わせた経絡経穴手技を行うことで、根本的な体質改善ができ、全身の気血水の巡りが整うことでいまやってらっしゃるフェイシャルエステの効果も高まることが期待できます。全身の調子が整ってこそ真の美しさが提供できるのでとても良いと思います。

Q.アロマを用いたサロンを行なっています。アロマはそのまま使えますか?

A.東洋医学とアロマは相性がとてもよいです。アロマも陰陽や五行に分類できます。お持ちのアロマの知識を経絡経穴手技にプラスすることで相乗効果が期待できます。

Q.例えば肝胆の経絡の施術の場合、肝胆の経絡が通っているところだけを施術するのでしょうか?

A.はい!そのように考えていただいて間違いありません。肝胆のみの経絡施術であれば、経絡の通り道に対しアプローチした手技が展開されます。例えば、カウンセリングをしていくなかで、「最近肩こりがひどく些細なことでイライラしてしまう。眼精疲労もあって」などと訴えた場合であまり施術のお時間のとれないお客様であれば肝胆の経絡施術のみをしてさしあげれば、お客様の症状の改善にもつながり大変喜ばれます。少ない施術の方が、身体へのアプローチが限局化されるためかえって効果が高まるということもあります。その他症状は複数あることが多いのでいくつかの経絡経穴手技を組み合わせることが一般的です。

Q.経絡を調べると手からスタートして頭にいったり飛んでいるように感じるのですが心地よい施術なのでしょうか?またあっちこっちと手技が飛んだりするのでしょうか?私でもそれを把握してやれるのでしょうか?

A.どのような順でどう施術を展開していくのかが動画と教科書をもとに明確に構成されています。経絡によって通っている道が異なるため、症状別にどの施術を行うとよいか、経絡別に手技構成されておりとてもわかりやすいかと思います。また経絡は体の中を線で通っているのであっちこっちとぶつ切れになることもないので心地のよい施術を提供することができます。

Q.いまリンパマッサージをやっています。リンパの手技と経絡経穴手技を融合する事はできますか?

A.リンパマッサージと経絡手技は融合できます。リンパマッサージは余計なものを取り去り流れをつくるので東洋医学では瀉法(しゃほう)寄りの手技となります。経絡経穴手技は気血水の通り道をつくり、その経絡が各臓腑の力を高める効果があり東洋医学では補法(ほほう)寄りになり体に気血を与えるという意味があります。ですので融合される場合はリンパマッサージで余計なものを流したあとに経絡の通りをよくしていくという展開がお勧めです。ただし同時に施術を行うことは身体への負担も大きいので別日での施術をお勧めいたします。

Q.東洋医学セラピスト資格を取得するとどのようなことができるようになりますか?また特徴はお客様にどう説明したらよいですか?

A.お客様に合わせたセレクトメニューを東洋医学的知識に基づき提供することができます。通りいっぺんの施術とは異なり、お客様の症状や訴えによって提供する施術内容が異なるのが特徴です。まずはお客様の症状を東洋医学的に問診し、その根本原因を東洋医学の診断学を用いみていきます。それにより施術内容をセレクトしトリートメントを行います。

Q.オンライン講座だと、動画を見てわからない時にすぐに質問できないのでそこが一番学ぶに当たって不安です。

A.確かにわからないところなどあったら不安ですよね。その点もご安心ください。講座の質問は専用メールでいつでも対応し、講師が直接質問にお答えいたします。受講生の方が心配なくスムーズにご受講できるよう全力でサポートいたしますのでご安心ください。

Q.ディプロマ取得後、協会への入会や年会費などはかかりますか?

A.ディプロマ取得後に協会への所属(会員)は必須ではございません。協会への入会をご希望の方で協会が対象と認めた場合に会員になることができます。協会の会員として対象となる方は、現役セラピストとして活躍されることが明確な方や、実際に開業されている方、東洋医学を学び続ける意識のある方などが対象となります。東洋医学セラピスト講座を受講したからといって協会の会員所属は必須ではございません。なお入会された場合の年会費は6600円(1年間)です。

Q.協会の会員になるメリットはなんですか?

A.当協会のホームページの会員名簿に登録されます。対外的に「一般社団法人東洋医学セラピスト協会会員」と名乗れることで周囲からの信頼度も高まります。会員は毎月2回定期開催される一流の講師陣の講座が受講できます。受講内容は東洋医学と西洋医学双方の知識と高い技術を習得します。会員は常にスキルアップを目指し、その知識と技術をお客様や周りの方々へ還元している証でもあります。また受講が終了したのちでも知識に関する質問や技術に関する相談に無料で対応いたします。

bottom of page